しももとクリーニングは毛布も丸洗いできる?おすすめのポイントについて紹介します
しももとクリーニングでは、布団だけでなく毛布の丸洗いにも対応しています。しかも、ただ洗うだけではなく、肌にやさしい「完全無添加」の石けんを使っているのが大きな魅力です。ここでは、毛布クリーニングで選ばれているポイントを紹介します。
ポイント1・完全無添加の天然石けん洗浄で肌にやさしい
しももとクリーニングでは、合成洗剤や漂白剤などの化学成分は一切使わず、天然成分のみの無添加石けんを使って毛布を丸ごと洗い上げます。余計な成分が含まれていないため、肌にとてもやさしく、使う人を選びません。
完全無添加・天然成分の石けんだけで毛布を丸洗いするから肌に優しい
赤ちゃんや敏感肌の方が毎日使う毛布こそ、やさしく洗ってあげたいものです。石けんは自然由来の成分のみで作られており、洗浄後もイヤなニオイや刺激が残らないのが特徴です。
敏感肌、赤ちゃんがいる家庭、アトピー持ちの人に人気のサービスです
肌に直接触れる寝具は、洗い方次第で大きな違いが出ます。しももとクリーニングは、化学成分が苦手な方やアレルギー体質の方、赤ちゃんがいる家庭から高い評価を得ています。
赤ちゃんが頬ずりしても安心!赤ちゃんの眠りを妨げない
ふわふわの手触りと無添加のやさしさで、赤ちゃんが頬ずりしても安心です。化学的な香りもないため、刺激に敏感な小さなお子さまにも負担をかけません。毛布に包まれてすやすや眠る姿が想像できる、そんな仕上がりです。
ポイント2・完全個別洗いで他人の毛布と混ざらない
しももとクリーニングでは、毛布も布団と同様に「完全個別洗い」が徹底されています。洗浄時に他の人の毛布や布団と一緒になることは一切なく、専用の洗濯槽で1枚ずつ丁寧に洗ってもらえるのが安心です。
布団だけではなく毛布ももちろん完全個別洗い
たとえ1枚の毛布でも、他人の寝具と一緒になることはありません。個別管理・個別洗浄が基本なので、預けたものが他の荷物と混ざるような心配は一切ないです。
他人の汗や皮脂が混ざる心配がないから安心
一緒に洗うと、見えない汗や皮脂、ダニの死骸などが自分の毛布に移るのでは…と気になる方も多いはず。完全個別洗いなら、その心配もなく、いつでも清潔な仕上がりを受け取れます。
ポイント3・中までしっかり水洗いでニオイ・汚れ徹底除去
しももとクリーニングは「丸洗い」にとことんこだわっていて、毛布の表面だけでなく、繊維の奥にしみ込んだ汗や皮脂、ハウスダストなどもすっきり落としてくれます。手洗いでは落としきれない汚れまで、プロの技術でしっかり洗い上げます。
毛布表面だけじゃなく中に染み込んだ汗・皮脂・アレルゲンも丸ごと除去
使っているうちに毛布には汗や皮脂が蓄積し、ダニやアレルゲンの温床になってしまいます。しももとクリーニングでは、中までしっかり水洗いすることで、目に見えない汚れもすっきり取り除いてくれます。
クリーニング後はしっかり乾燥までしてくれるから生乾き臭ゼロで快適
しっかり水洗いした後は、専用の乾燥機と自然乾燥を組み合わせて、中までしっかりと乾燥させます。そのため、よくある生乾き臭がまったくなく、ふんわりとした仕上がりで気持ちよく使えます。
ポイント4・毛布特有のふわふわ感を損なわない乾燥仕上げ
しももとクリーニングでは、毛布の乾燥工程にもとことんこだわっています。高温で一気に乾かすのではなく、低温乾燥と自然乾燥を組み合わせた丁寧な仕上げで、毛布本来のふわふわした肌ざわりを大切に守ってくれます。
高温急乾じゃなく低温+自然乾燥に近いじっくり仕上げ
時間はかかっても、繊維の状態を保ちながら丁寧に乾燥することで、毛布のやわらかさや質感がきちんと戻ってきます。機械任せにせず、人の手と目で仕上がりを確認してくれるのも安心です。
毛布の繊維を傷めない、毛並みをつぶさない!
高温でガサガサになったり、表面の毛羽立ちが寝てしまうようなことはありません。ふわっとした毛並みが復活するので、触れたときの心地よさが全然ちがいます。
毛布のふんわり柔らかい肌ざわりが復活する/まるで新品
クリーニングから戻ってきた毛布は、思わず顔をうずめたくなるようなふわふわ感に包まれています。ゴワつきや硬さがなく、まるで新品のような手触りに仕上がるのが特徴です。
ポイント5・布団コースのオプションとして安く利用できる
毛布クリーニングは、布団クリーニングの「オプション」として一緒に依頼することができます。単品で頼むよりもぐっとお得になるので、毛布も一緒にキレイにしたい方にはぴったりです。
布団クリーニングと一緒に出すことでお得に毛布クリーニングができます
布団とまとめて申し込むことで、別々に頼むよりもコストを抑えられます。「この機会に一緒に出しておこうかな」と思える、ちょうどいい価格設定が嬉しいポイントです。季節の変わり目や衣替え時期に、まとめてスッキリさせておくと気持ちもぐっと軽くなります。
しももとクリーニングは毛布だけのクリーニングはできない!布団コースのオプションでお得に利用できる
しももとクリーニングでは、毛布単品でのクリーニング受付は行っていません。ですが、布団クリーニングのコースに追加する「オプション」として毛布を一緒に出すことができるようになっています。毛布だけを出したいと思っていた方には少し残念かもしれませんが、布団とまとめてクリーニングすることでお得に利用できるメリットがあります。
布団と毛布の違いとは?
布団は厚みがあり、体をしっかりと包む寝具。掛け布団や敷き布団が該当します。一方で、毛布は薄手で肌に直接触れることが多く、繊維が繊細なのが特徴です。見た目は似ていても、洗い方や乾燥の仕方に違いがあるため、クリーニング時には分けて扱う必要があります。
毛布のみをクリーニングに出せる店舗は少ない
意外と知られていませんが、毛布だけをクリーニングできる宅配サービスは少なめです。サイズが小さくて料金設定が難しいことや、毛布だけでは採算が取りづらいという理由から、単品受付をしていないお店も多いのが実情です。そのため、布団と一緒に出せるオプションがあるサービスはとても貴重です。
しももとクリーニングの布団コースを利用するとオプションで毛布のクリーニングができる
しももとクリーニングでは、布団クリーニングを申し込む際に、オプションとして毛布のクリーニングを追加できます。別々に申し込むよりも価格が抑えられているので、布団の衣替えやシーズン切り替えのタイミングで一緒に出すのがとてもおすすめです。申し込み画面で「毛布追加オプション」にチェックを入れるだけなので、手続きも簡単です。
しももとクリーニングは毛布1枚からでもクリーニングできる(オプション)からお得に利用できる
しももとクリーニングでは、布団コースを申し込んだ方限定で、毛布を1枚だけでもオプションとして一緒に出すことができます。わざわざ毛布専用のクリーニングを探さなくても、布団と一緒にまとめて依頼できるのが便利です。
毛布は布団に比べて価格が安いため1枚のみをクリーニングに出すとコスパが悪い
毛布1枚だけをクリーニングに出すと、送料や手数料の割合が高くなってしまい、結果的にコストがかかりすぎてしまうことがあります。その点、しももとクリーニングのように「布団と一緒に出せるオプション」があると、無駄なくお得に毛布もきれいにできるのが嬉しいポイントです。
しももとクリーニングの毛布オプションはどんな素材でも取り扱いできる?
しももとクリーニングでは、ほとんどの毛布素材に対応しています。綿毛布、アクリル毛布、ポリエステル、ウール混合など、家庭で扱いにくい素材もしっかりと水洗い・乾燥してくれるので安心です。化学成分を使わない無添加石けんを使っているので、デリケートな繊維でもやさしく仕上げてくれます。
ただし、シルクやカシミヤなど一部の高級素材・特殊加工品については、対応不可の場合もあります。不安な場合は、申し込み前に問い合わせをして確認しておくとより安心です。
【しももとクリーニングで取り扱える毛布の種類】
アクリル、ポリエステル、木綿、ウール、シルクなど |
どのような素材でも同一料金でオプション利用できる
しももとクリーニングの毛布オプションは、素材によって料金が変わることはありません。綿毛布、アクリル、ポリエステル、ウール混など、一般的な毛布素材であればすべて同じ価格で対応してくれるので安心です。「この素材だと追加料金かかるかな…」と不安になる必要がなく、気軽に申し込めるのが嬉しいポイントです。
しももとクリーニングの毛布オプションはどんなサイズでも1枚の料金は変わらない
毛布のサイズによって料金が変わることもありません。シングルでもダブルでも、クイーンやキングサイズの毛布でも、1枚あたりの料金は一律なのでとてもわかりやすいです。
シングル、ダブル、クイーン、キングどのサイズでも1枚の料金は同じ
大きいサイズの毛布でも「追加料金」が発生することはないので、家族全員分をまとめて出したいときにも便利です。サイズを気にせず安心してオプション追加できるのは、忙しい家庭にとってうれしいサービスです。
しももとクリーニングの毛布クリーニングの料金(オプション料金)は?宅配クリーニングの料金について
しももとクリーニングでは、毛布のクリーニングは布団クリーニングの「オプション」として追加する形になります。単品では依頼できない分、布団と一緒に出すことでお得な価格で利用できるのが魅力です。ここでは、基本の布団クリーニング料金とあわせて、毛布のオプション料金について詳しく紹介します。
しももとクリーニングの人気ナンバー1「羽毛布団まる洗い」コースの料金
もっとも人気のコースは「羽毛布団まる洗い(1枚)コース」で、料金は税込みで9,680円です。完全個別洗い・無添加石けん使用・ふっくら乾燥仕上げなど、品質にこだわったサービス内容がすべて含まれています。追加料金なしで全国対応(※一部地域除く)という点も安心です。
枚数 | 料金 |
合計布団1枚 | 11,880円 |
合計布団2枚 | 15,180円 |
合計布団3枚 | 19,580円 |
オプション料金について/毛布の追加
布団コースを選んだ方は、オプションとして毛布のクリーニングを追加することができます。料金は1枚あたり1,980円(税込)で、素材やサイズに関係なく一律価格です。まとめて依頼することで、送料や手間を抑えてお得に利用できるのが特徴です。
枚数 | オプション料金 |
毛布なし | 0円 |
1枚追加 | 1,980円 |
2枚追加 | 3,960円 |
3枚追加 | 5,940円 |
4枚追加 | 7,920円 |
5枚追加 | 9,900円 |
6枚追加 | 11,880円 |
しももとクリーニングなら毛布クリーニングが1枚1,980円でお得!
宅配クリーニングで毛布を1枚ずつ依頼すると、送料を含めて3,000〜4,000円かかるケースも珍しくありません。しももとクリーニングでは、布団と一緒に出せば1,980円でしっかり丸洗いしてもらえるため、コスパの面でも非常に優れています。季節の切り替え時期にまとめてお願いするのがおすすめです。
しももとクリーニングの毛布クリーニングはどう?実際に利用したユーザーの口コミを紹介します
良い口コミ1・布団だけ出すつもりだったけど、毛布も汚れてたからオプション追加。まとめて洗えるのがすごく便利でした
良い口コミ2・布団だけじゃなく、毛布もふかふかになって帰ってきた!ふわふわで寝るのが楽しみになった
良い口コミ3・洗濯後の独特な匂いがするかな?と思ったけど、自然な仕上がりのいい香りでビックリしました
良い口コミ4・布団も毛布も他の人と混ぜずに洗ってくれると聞いて安心して出せた
良い口コミ5・ふとんだけ出すと送料もったいないなと思ったけど、毛布も一緒に出したからお得感あった
悪い口コミ1・毛布だけ洗いたかったけど、ふとんコースのオプション扱いしかなかったのが残念
悪い口コミ2・毛布追加は便利だけど、オプション料金がそこそこ高い印象だった
悪い口コミ3・申し込みページでオプションの追加方法に迷った。もうちょっと分かりやすくしてほしい
悪い口コミ4・毛布も頼んだからか、通常より少し納期がかかった感じがした
悪い口コミ5・毛布だけならもっと安いクリーニング業者もあった。でも仕上がりと安全性を考えてしももとに決めました
しももとクリーニングは毛布だけクリーニングできる?についてよくある質問
しももとクリーニングの口コミや評判について教えてください
関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します
しももとクリーニングの利用料金について教えてください
関連ページ:しももとクリーニングの料金は?宅配クリーニングのお得なコースや注意点について
しももとクリーニングの毛布の丸洗いはできる?
関連ページ:しももとクリーニングは毛布も丸洗いできる?おすすめポイントや宅クリーニングの配料金は?
しももとクリーニングの梱包方法について教えてください
関連ページ:しももとクリーニングの布団の梱包方法や注意点/仕上がりまでの期間は?
しももとクリーニングの保管サービスについて教えてください
関連ページ:しももとクリーニングには保管サービスはある?布団保管サービスのオプションや保管方法は?
しももとクリーニングのふとん丸洗いはドライクリーニングですか?
しももとクリーニングは羽毛ふとんは洗えますか?
しももとクリーニングは納期はでのくらいですか?
しももとクリーニングのキャンセルについて教えてください
しももとクリーニングの注文から仕上げまでの利用の流れについて教えてください
しももとクリーニングのダウンジャケットのクリーニング料金について教えてください
しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスはどのようなものですか?
参照:よくある質問(しももとクリーニング)
しももとクリーニンは毛布だけクリーニングできる?他の宅配クリーニングと比較しました
サービス名 | 対応地域 | クリーニング内容 | 料金 |
リナビス | 全国 | 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど | ・衣類3点コース7,800円~
・着物コース14,300円 ・毛皮コース22,600円 ・布団1枚10,500円 など |
しももとクリーニング | 全国 | 布団 | ・羽毛毛布1枚11,880円 |
Loop Laundry | 全国 | 衣類、寝具、カーテンなど | ・9,700円/月
※サブスクサービスです |
宅配クリーニング 大和屋 | 全国 | 衣類、布団 | ・掛け布団1枚14,450円 |
GiVu | 全国 | 衣類、布団、バッグなど | ・クリーニングバック6,500円~ |
カジタク | 全国 | 衣類、布団など | ・布団1枚13,640円~ |
リネット | 全国 | 衣類、靴、布団など | ・ダウンジャケット1枚2,970円~ |
せんたく便 | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など | ・ダウンジャケット1枚1,053円~ |
モクリン | 全国 | 衣類 | ・3点コース10,780円 |
プラスキューブ | 全国 | 衣類 | ・5点パック11,000円 |
フラットクリーニング | 全国 | 衣類 | ・10点パック9,339円 |
クリーニングモンスター | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ | ・5点コース13,200円 |
しももとクリーニングは毛布も丸洗いできる?おすすめポイントや宅クリーニングの配料金まとめ
関連ページ:しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説します